設備紹介 オフカット (手動切削機) 厚みのある石を直線に切削するときに使用します。 自動切削機 石の種類や厚みによって使い分けます。 石専用の穴あけ機 石にアンカー用の穴をあけるときに使用します。 レーザー墨出し器 縦ラインや水平ラインの印をつけるときに使用します。 ミニ・クローラクレーン 車が入らない狭いところや悪路でお墓や荷物を吊り上げます。 クローラ運搬車 車が入らない狭い所や小路で、骨材やお墓を運ぶ機械です。 ユンボ(油圧ショベル) 基礎工事の穴掘りや解体工事などに使用します。 高圧洗浄機 石材やコンクリートについた汚れを落とすときに使用します。 タンピングランマー 基礎転圧や溝の埋め戻し等、地面を締固める際に使用します。 グラインダー 石を切る・削る・磨くなどを行う電動工具です。 エアーツール 字彫りなどの彫刻、仕上げ作業など細かい作業を行います。